医学は知識を基本としますが気導術は心を基本とします 気導術 瀬戸口療整院
開業当時 増え続ける治療院にただ待っているだけでは お客様は呼べないと察しました
私は 他院との差別化 来院してくださる方に何かできないものかと思案の日々でした。
そこで浮かんだのが バスの停留所は近いけど住宅街での開業で立地条件からしても
分かりにくいと判断しまして 駅からの送迎を決行しました。
これが功を奏しまして送迎中に
「当院を選んでくださったのは、、、?」の質問に
「初めての駅で不安でしたが送迎ありましたので助かりました!」の答えが圧倒的でした。
時間的にも10分弱でしたのも決め手の一つでした。
しかし これが毎度感じの良いお客様ばかりとは限りません。
先日 待合時間過ぎても来られないので しびれを切らして携帯からメールしましたら
「電車に乗り遅れまして、、、」 「あと何分で着きます」 の一言の返答
文面に誠意が感じれないので聞いていました携帯へ連絡しましたら
「音声通話は不可能です⁉︎」との返答
ただの嫌がらせなのか?
それとも同業者の、、、とは考えたくもないし複雑な心境
いろんなことが頭をよぎり 駅を後にしましたが 本人に言いたい
「 心まで病まないで‼︎ 」