fc2ブログ

尼崎 整体 | 瀬戸口療整院

尼崎にある気導術 整体の瀬戸口療整院の公式ブログ
体の痛みから心の痛みまでやわらげるための情報から、瀬戸口療整院の日々の出来事など・・・
月別アーカイブ  [ 2012年05月 ] 

施設での車椅子漬け (48)

医学は、知識を基本としますが 気導術 は 心を基本とします。気導術 瀬戸口療整院


主人は70歳。3年半ほど前から介護施設のお世話になっています。
職員はよくしてくれますが、車椅子にされたのはショックでした。
主人はパーキンソン病と軽い認知症がありますが、ゆっくりなら自分で立てるし、
2、3歩なら歩けます。
施設に入る前は週3回、ヘルパーさんに来てもらっており、それを楽しみにして一緒に
歩いてリハビリもしていました。

しかし、介護施設では一人で歩くことは許されないようです。
一人歩きと言っても、手すりにつかまってのつかまり歩きですが、職員さんに見つかると
注意され、すぐ車椅子に乗せられてしまいます。
恐らく、どこの介護施設も同じで、うっかり転倒でもされて、面倒なことになっては
困るのでしょう。
これでは、治るものも治りません。

「転んでも責任は取りますから」と言っているのですが、人手不足もあるのか、
歩かせてもらえません。

「そう言うなら、家で見てください」となってしまいます。

本来なら、家族が面倒を見るべきところを、人さまに任せているわけですから、
大きなことは言えませんが、何とか改善の余地はないものかと悩むこの頃です。


         - 産経新聞より -



        自分に余裕がある時に


        やさしくできる人は、たくさんいる。


        本当に思いやりのある人は


        どんな時もやさしくできる人。


        


[タグ未指定]
[ 2012/05/27 19:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

seto1117

Author:seto1117
こんにちは瀬戸口療整院の院長
瀬戸口 幸二です。

尼崎 整体の瀬戸口療整院
 公式ホームページ

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ